急性期病院、回復期・慢性期病院、老健施設、在宅部門のそれぞれに所属するリハビリテーションスタッフが一体となり、「リハビリテーションセンター」として地域に根ざした途切れのないリハビリテーションを
目指しています。 患者様・利用者様および家族様の状況、家屋等の環境を踏まえて設定した個別の目標に対し、
職員同士が密に連携し、チームで知識・技術を高め、安心感に繋がるリハビリテーションを提供します。
私たちが大切にしていること
患者様・利用者様の「その方らしい生き方・人生」を全力で支援する
専門職として患者様・利用者様の身体機能・動作能力の向上を図ることはもとより、これまでの生活の個別性や継続性を重視し、その方らしい生き方・人生を法人内の各リハビリテーション部門が一体となって全力で支援します。
患者様・利用者様、ご家族の「想い」をリレーする
在宅生活の中では、病院への入退院、施設への入退所など、生活環境に変化が生じることもあります。住まいが変わることは、ご本人やご家族にとって不安になることも多いかと思います。その環境ごとの生活を安心して始められるよう、また、リハビリテーションが適切に引き継がれるよう、「リハビリテーションセンター」ではリハビリテーションに関わってきたスタッフから、これから関わるスタッフへの情報共有を行っています。その際には、患者・利用者様の身体状況に関する情報はもとより、ご本人・ご家族の希望や不安といった「想い」を共有(リレー)することが重要と考えています。
マックシール リハビリテーションマップ
マックシールでは病院・老健・在宅の全ての環境で十分なリハビリテーションを受けて頂ける体制が整っています。入退院や転院など、どんな経過をたどることになったとしても、法人(マックシール)としてその方を支え、リハビリテーションが途切れないよう各部門が密な連携を取っています。
リハビリテーションを通じて地域の「安心感」の力になることにある。
この地域で包括的にリハビリテーションを提供できる「ジェネラリスト」
ジェネラリスト
セラピストとして専門性を追求することはもとより、幅広い知識と視野を持ち、あらゆる分野を経験し、 活躍できるジェネラリストを目指しています。 当リハセンターでは今後、超高齢化社会の中でセラピストが担っていくべき役割を見据え、ジェネラリストの育成を目指しており、その為の教育システムが整っています。
新人教育プログラム~生涯学習支援
「教育を通じて教える人も教えられる人も成長する(共育)」という考えのもと、地域包括ケアシステムを支えるリハビリテーションを提供できるセラピストを育成するため、新人教育プログラムから将来を見据えて、学んでいくことを支援しています。
詳細は、施設紹介パンフレットに掲載しています。
ライフステージ変化への対応
子育て等ライフステージの変化にも柔軟に対応します 。
部署異動や非常勤への移行等、多様な勤務形態で多くの職員が活躍しています。
リハビリテーションセンター内連携
リハビリテーションセンターは、急性期病院、回復期・慢性期病院、老健施設、在宅部門が一体のもと運営しています。全体での勉強会を年2回開催。各施設での勉強会情報などは共有して、自由に参加可能です。安心感につながるリハビリテーション提供のために、患者様・利用者様の情報交換・共有は密に行なっています。
リハビリテーションセンターの紹介
リハビリテーションセンターの紹介動画は、下の画像をクリックするとご視聴頂けます。
在籍セラピストが保有している認定資格一覧
- 地域理学療法認定理学療法士
- 運動器認定理学療法士
- 脳卒中認定理学療法士
- 呼吸認定理学療法士
- 管理・運営認定理学療法士
- 認定訪問療法士
- 3学会合同呼吸療法認定士
- 回復期セラピストマネージャー
- 地域包括ケア推進リーダー
- 介護予防推進リーダー
- 理学療法士協会指定管理者(上級・初級)
- リウマチ財団登録作業療法士
- 口腔ケア学会認定資格